fbpx

Authoradmin

瞑想断乳法

約三週間程前、諸事情あって私が断乳を担当した。なかなか精神も肉体もボロボロであったので、ねつかない子に、苦し紛れに瞑想で応対したら、それが上手くいったのだった。そこで、日々呼吸を見る瞑想をしていて、断乳をどうしても担当しなければならず、子供が泣きやまして自分が眠りにつきたいと思っている誰かがいつか見るように、次のことを伝えておきたい。...

2020/09/20 発表@哲学塾カント「哲学対話とは何か」ソクラテス、プラトン、アリストテレスの場合

2

哲学対話とは何か ソクラテス、プラトン、アリストテレスの場合 要旨  ソクラテスが街角で実践した対話活動、プラトンがディアレクティケーと呼んだ哲学固有の手法、アリストテレスが取り集めた言論と探究の論理法則。アテナイの三人の哲学者のうちに問いと答えの輪郭を描き出すことで哲学対話を巡る問いを立てるとともに、哲学の歴史を対話の相のもとでみる試みの事始としてみたい。 また、対話とは問いと答えである、哲学対話とは純粋な問いと答えである、という簡潔かつ決定的な答えを示すことにより、これまでに費やされてきた対話や哲学対話についての無駄なお喋りと権威ある言説を一掃する。 目次 1 序1.1 端的に「哲学対話とは何か」1.1.1 哲学対話とは何か、には多くの答えがありえ、多くを含む問いである1.1.2 哲学とは何か+対話とは何か1.1.3 「哲学+対話」とは何か1.2 哲学の歴史の「哲学対話とは何か」1...

哲学を必要とする時代の「哲学」とは?

Q. 1哲学のない時代は不幸だが、哲学を必要とする時代はもっと不幸だという一文からひかりさんが感じたことを教えて下さいQ. 2日本における哲学を勉強する人数、国民への浸透度は50年前程度と比べて上がっていると思うか下がっていると思うか#桜川ひかりに哲学のことをきいてみた— 涼太✂︎ (@Ryotamoru) August 26, 2020 哲学を必要とする時代の「哲学」は幸福である、と私は皮肉をもって述べたいのですが、そのことを再度、かつて書いた記事を少し書き換えることで、主張したいと思います。 はじめに:自己批判の欠如している読者に対する警告...

『ウソつきの構造』からの考察 哲学対話のルールに則るだけなのはウソつき?

ルールに則るだけの哲学対話はウソつきの哲学対話か? 中島義道『ウソつきの構造』を哲学対話という観点から考察するならば、二つの観点①ルールに則るだけの哲学対話②子どものウソつきの習得が重要になるだろう。この書が哲学対話に対して提起しうる問いは、ルールに則るだけの哲学対話には如何程の価値があるか、であろう。 『ウソつきの構造』〜法と道徳のあいだ〜 中島義道 角川新書 2019年10月  哲学の領域に限っていえば、著者によって何度も繰り返し論じられているテーマが再び扱われている。参考は以下。 カントの「悪」論 (講談社学術文庫悪への自由: カント倫理学の深層文法真理のための闘争—中島義道の哲学課外授業 ...

対話屋ディアロギヤの新型コロナウイルス感染症対策案 暫定3つ+1つ

あらためて言うまでもありませんが、新型コロナウイルスパンデミックにより、対話屋ディアロギヤの活動(新宿哲学カフェ、哲学対話イベントなど)の中断を余儀なくされております。 今後も新型コロナウイルスの感染拡大は加速していくでしょうし、仮に一時的に収束したとしても、予断を許さない状況であるのは間違いのないことでしょうから、それまで何かしなければなりません。 この機会に、直接の報酬を求めない社会奉仕でもやってみようかと思います。 オンライン哲学対話の技術サポート 哲学対話のイベントをこれまでに行ってきた方なら、様々なイベントが中止になるたびに、オンラインでの対話ができないものか、とお考えでしょう。そうした中で、技術的な問題のためにオンライン対話を断念しなくてよいようなサポートをしていきたいと思っております。zoomやgoogle hang...

Your sidebar area is currently empty. Hurry up and add some widgets.